日本財団 図書館


 

祝辞
文部大臣 奥田幹生

 

004-1.gif

 

内閣総理大臣杯第13回全日本世代交流ゲートボール大会が、「ゲートボール発祥の地」として名高い芽室町で開催されるに当たり、一言お祝いの言葉を申し上げます。
近年、国民のスポーツに対する関心の高まりは目覚ましく、健康で明るく豊かな生活を送るために、多くの人々が気軽にスポーツに親しむようになってきていることは、誠に喜ばしいことであります。
とりわけ、我が国で生まれ育ったゲートボールは、子ども達から高齢者の方々まで、それぞれの体力に応じて楽しむことができる代表的な生涯スポーツの一つとして、国内はもとより海外にもその愛好者を広げるなど、着実に発展を遂げていると聞いております。
こうした中で、本大会は、全国のゲートボール愛好者が一堂に会し、ゲートボールを通じて世代間の交流を図り、21世紀に向けて調和のとれた地域コミュニティーを創造することを目的に開催される、大変意義深いものであります。
全国各地から参加された皆さん、どうか日ごろの練習の成果を十分に発揮され、全国の仲間と楽しくプレーされるとともに、世代を越えて、大いに交流の輪を広げてください。そして、今後ともゲートボールを通じて、生涯スポーツの振興に一層貢献されますよう期待いたします。
終わりに、本大会の開催に御尽力された財団法人日本ゲートボール連合をはじめ、関係者の皆様方に心から敬意を表しますとともに、本大会の御成功とますますの御発展を祈念して祝辞といたします。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION